会社名 | 新潟県労働金庫 |
---|---|
ふりがな | にいがたけんろうどうきんこ |
会社URL | http://www.niigata-rokin.or.jp/ |
企業理念 | ろうきんは、働く人の夢と共感を創造する協同組織の福祉金融機関です。 ろうきんは、会員が行う経済・福祉・環境および文化にかかわる活動を促進し、人々が喜びをもって共生できる社会の実現に寄与することを目的とします。 ろうきんは、働く人の団体、広く市民の参加による団体を会員とし、そのネットワークによって成り立っています。 会員は、平等の立場でろうきんの運営に参画し、運動と事業の発展に努めます。 ろうきんは、誠実・公正および公開を旨とし、健全経営に徹して会員の信頼に応えます。 |
「相互扶助の精神のもと、人と人が支えあい、助け合う社会」の現実をめざして
皆様には、日頃より別格のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
当金庫は、1952年(昭和27年)に働く人たちの熱い期待を担って創立され、以来、一貫して働く人たちの社会的・経済的地位の向上と福祉の増進のために事業を推進してまいりました。
おかげさまで業容は順調に伸展し、働くひとたちの金融機関として今日の経営基盤を築きあげることができました。これもひとえに、永年にわたる皆様方のご支援、ご協力の賜物であり、深く感謝申しあげます。
さて、国内経済は、2014年10月に実施された日銀の追加金融緩和により、円安が進行するなか、個人消費などに弱さが残るものの、企業収益は大企業を中心に改善の動きがみられ、緩やかな回復基調にあります。
こうした状況を反映して、一部企業でベースアップが実施されるなど、労働者所得にも回復の兆しがありますが、労働者を取り巻く雇用環境は依然として不透明な状況が続いています。
このようななか、当金庫では、融資ご利用1件につき300円を地域や社会への貢献活動を行う団体に寄付することなどを内容とした、「ろうきん笑顔プロジェクト」と会員推進機構と連携しながら推進するとともに、融資利用を通じて労働者の生活向上に貢献するという当金庫の役割と存在意義を県内の皆様から広く知っていただけるようつとめてまいります。
ろうきんは、会員・労働者から信頼され、必要とされる存在であり続けるため、お客様サービスの向上とコンプライアンス態勢の強化に引き続き全力で取り組むとともに、福祉を目的とする共同組織やNPOなどとの連携を強化し、金融サービスと福祉運動の両面から持続可能な地域社会の形成に貢献するなど、福祉金融機関としての役割を積極的に果たしてまいります。
人生には良いときも困難なときもあります。ろうきんは、「生涯の伴侶」として働く人たちの暮らしを守り、応援し続けるとともに、相互扶助の精神のもと、人と人とが支えあい、助け合う社会の実現に向け、役職員一同、全力で取り組んでまいりますので、従来にもましてご支援、ご協力を賜りますよう心からお願い申しあげます。
本年も当金庫のディスクロージャー(経営内容の開示)誌を作成いたしました。事業の基本方針や活動状況などをまとめたこの冊子により、ろうきんに対するご理解を一層深めていただければ幸いに存じます。
郵便番号 | 951-8113 |
---|---|
都道府県 | 新潟県 |
住所 | 新潟市中央区寄居町332番地38 |
電話番号 | 025-228-1230 |
FAX | 0 |
支店数 | 27 |
創立 | 1952年6月7日 |
証券コード | 0 |
証券市場 | その他 |
資本金 | 49.7484億円 |
代表者名 | 江花 和郎 |
従業員数 | 427 |
メインバンク | - |
事業内容 | - |
グループ会社 | - |