会社名 | 紀北信用金庫 |
---|---|
ふりがな | きほくしんようきんこ |
会社URL | http://www.shinkin.co.jp |
企業理念 | 地 域 金 融 機 関 と し て 未 来 に 大 い な る 夢 を 託 し 、 信 頼 と 協 調 の も と 地 域 と 共 に 堅 実 な 発 展 を は か る 。 |
皆様には、平素より当金庫に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。当金庫では、皆様方に当金庫の経営方針や最近の業績・業務内容等をより深く理解していただくために、ホームページを開設しておりますのでご高覧賜りますようご案内申し上げます。私ども紀北信用金庫は、皆様の温かいご支援に支えられ地域に根ざした東紀州の地元金融機関として、お客様のご要望にお応えできるよう努力をいたしております。当金庫はこれからも皆様に信頼される信用金庫として、健全経営に徹し更に強固な経営基盤の確立に努力していく所存でございます今後とも一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
郵便番号 | 519-3617 |
---|---|
都道府県 | 三重県 |
住所 | 尾鷲市野地町1番3号 |
電話番号 | 0597-23-2341 |
FAX | 0597-22-4322 |
支店数 | 10 |
創立 | 1948年6月25日 |
証券市場 | 未上場 |
代表者名 | 湯浅 丈己 |
従業員数 | 104 |
事業内容 | 1.預金又は定期積金の受入 2.会員に対する資金の貸付け 3.会員のためにする手形の割引 4.法令の定めるところによる地方公共団体、金融機関その他会員以外の者に対する資金の貸付け及び手形の割引 5.為替取引 6.上記1~5の業務に付随する債務の保証又は手形の引受けその他信用金庫業務に付随する業務 7.国債、地方債、政府保証債その他の有価証券について金融商品取引法により信用金庫が営むことのできる業務(上記6によりおこなう業務を除く) 8.担保付社債信託法、社債等登録法その他の法律により信用金庫が営むことのできる業務 9.その他前各号の業務に付帯又は関連する業務 |
商品ラインナップ | 紀北信用金庫は預金商品や個人向け・事業者向けの融資商品などを幅広く取り揃えています。 ・総合口座 ・当座預金 ・普通預金 ・決済用預金(無利息型普通預金) ・通知預金 ・貯蓄預金 ・納税準備預金 ・スーパー定期預金S型 ・スーパー定期預金M型 ・大口定期預金 ・期日指定定期預金 ・変動金利定期預金 ・スーパー積金 ・年金優遇定期預金 ・財形年金預金 ・財形住宅預金 ・一般財形預金 ・譲渡性預金 ・住宅ローン ・住宅融資借換資金ローン ・リフォームプラン ・リフォームプランリピート ・ワイドローン ・個人ローン ・カーライフプラン ・カーライフプランリピート ・学資ローン ・教育プラン ・教育プランリピート ・福祉プラン ・随時返済カードローン ・定額返済カードローン ・フリーローンかんたん ・シルバーライフローン ・教育カードローン(まなび) ・割引手形 ・手形貸付 ・証書貸付 ・当座貸越 ・事業活性化融資 ・事業協力資金 ・企業保険ローン ・事業者カードローン ・制度融資 |
---|